考え方・内観・自己分析-心
以前の記事で描いた、ないものねだり漫画。 www.yurubotoke.com こちらの補足、及び続編。 結局は、ないものねだり。 ないものねだりをしていた私の過去 無意識だったけど、やっと気付いたこと 「好き」に気付く 「自分に合う」を大切に 満たされていること…
多肉植物を育て始めました。育てた先に何かがあるのではなく、育てる最中に自分が何を感じるかという話。
植物は変化が目に見えてわかりやすい。
状況で左右される「受け身的幸せ」が壊れる不安や恐怖から脱却するために、ここ数日自分が試してみたこと。
相手が話をし始めたら、自分の話ばかりしてしまう「マイク泥棒」になってしまっている!?
だらだら過ごしたら「無駄にした」と思い、集中して取り組んだら「これしかできなかった」と責める心理を自己分析。
満ち欠けを繰り返すことが生きることなので、満月でないといけない、と思わないこと。
「今のままでいいんだろうか?」「自分は本当は何がしたいんだろう?」と考え込むことが多かったけれど、ちょっとだけ自分の考え方・行動を変えてみた話。